断熱リフォーム研究会
2025.02.10
みなさまこんにちは!『持続可能な住まいつくりでウェルネスな暮らしを実現するコラムホームです。』
コラムホームでは1月31日に【第4回断熱リフォーム研究会 ~コラムホームモデルハウス視察~】が開催されました。当日はLIXILの方とLIXIL加盟店 北関東ブロックの方々が20名ほどお見えになりました。
会場にはおいしい秦野の水をご用意させていただきました!お味はどうだったでしょう?
研究会はコラムホーム樺島社長の挨拶から始まり、続いてまるごと断熱リフォーム『暮らしに+』へ移動。築40年以上の住宅をまるごと断熱リフォームしたモデルハウスで暖かさと、冬の室内を再現した2つのお部屋「昭和の家」と断熱リフォームをした「これからの家」を入り比べ、暖かさの違いを体感していただきました。
みなさま食い入るようにご覧になり、専門的な質問が飛び交っていました。
比較体験室「昭和の家」では、窓が結露しているのが目視で確認できます。
一方、「これからの家」では高断熱・高気密・湿度が低いことにより結露は発生していません!戸建てやマンションでも施工可能な「ココエコ」を採用し、室内側から窓に内窓を設置、壁・床・天井に断熱パネルを施工しています。予約にてご見学を賜っておりますので、冬は寒く夏は暑くてお困りの方、光熱費を抑えた体にも優しい断熱リフォームに興味のある方は是非その違いをご体感ください。
最後に各加盟店の方々との意見交換会を行い、今後に役立つ情報を共有して研究会は終了しました。
日々新しい情報をキャッチし、お客さまにご提供できるよう努力して参りたいと思います。
関連記事
-
☆内装屋さん☆
-
仮住まい用賃貸住宅のそうじ!!
-
暮らしのコンシェルジュ vol.22
-
養生してきました
-
椅子の張替え
-
秦野元気まつり2023~春の陣~ 出店しました!
-
暮らしのコンシェルジュ vol.23
-
和室リフォームのご提案
-
秦野市商工まつり
-
リフォーム産業フェアへ行ってきました!
最新記事
- 04月04日
秦野市 桜情報
- 03月28日 秦野で中古住宅を購入して ~ワンコのいる暮らし
⑨~
- 03月15日 続・住宅省エネ2025キャンペーン ~浴室編~
- 03月03日 続・住宅省エネ2025キャンペーン ~キッチン編~
- 02月26日 続・住宅省エネ2025キャンペーン~断熱窓編~